インタビュー:お施主さま=施 田=田中
田 リフォームを考えるようになったきっかけを聞かせてもらっていいですか?
施 うちに母が遊びに来た時に、建具の開きが悪かったり、床なりがするのを気にしてて。
最初は「そこだけ直してもらったら」って言いながらも、リフォームしたらって言ってくれたのがきっかけですね。
田 いいお母さんですね
施 ふふふ…ですね~。
田 そうゆう事からなんですね。
施 それから一気にリフォームしたいて言う気持ちが出て。
田 じゃあそれまで、全然自分では不具合は有っても・・・
施 仕方ないな~て、これぐらい我慢せなね~みたいな思ってたら・・・
田 愛の手が(笑)
施 ふふふ、そう!やったーと思って、このチャンスをのがいたらいかんって。
田 きっかけは、そうゆう事なんですね。
施 ですね
田 では、悩みとかは?どんな家にしたかったとか?
施 明るい家。とにかく年月も経ってくすみが出てて、それをとにかく明るくしたいっ
て言うのが1番で。
田 じゃそれは、言われてから気づいたのかその前から思ってた?
施 それは、常に思ってて。
田 じゃそれをずっと我慢して。
施 そう、そう簡単に出来る事じゃないし。
田 リフォームをしたいって思いは前々からあったんですね。
施 あと、トイレのドアも壊れてて、それも仕方がないなと思ってたんです。
田 そうですね、私が入った時、昔のカチャって引っ掛けるのになってた。
施 それで、一生過ごすのかなって(笑)
田 その鍵を着けるのにあたってエピソードありましたよね?息子さんが・・・って?
施 あ、そうそう、夜中に閉じ込められたの。2時間くらいどうしようもなくて、カギのレスキューを呼んだけど、「今忙しくて・・・」って。なんか現場が遠かったらしいの。到着したのが2時間後ぐらいで、あっと言う間に開けてもらったけどすごいお金掛って、も~散々でした。
田 すごい、エピソードですね・・・次に、大橋建設に決めた理由は?
施 父親の薦めもあって、いとこの旦那さん(私、田中)て事もあって、いろいろ言いや
すいかなって。
田 でも仕事のことあんまり解らなくて、半信半疑?
施 そう(笑)
田 不安なところも、あったんじゃない?
施 確かに(笑)あったけど、親身になって考えてくれるし、無理を言ってもそれをちゃ
んと解決してくれたんで。
田 そんな風に見てもらってた・・・、ただ全然・・・昔から知ってるけど仕事に対して
はあんまり会話もなかったしね、叔父さんが見てくれんねって言ってくれたんで、
ぼくで良いんですか?って、とっから始まって、Yちゃんも良いのかな?って、
一緒にいいもん作りたいなって思いはあったんで、そこは、出来たかなって(笑)
OB邸見に連れて行ったんで、なんとな~く出来るかなっては解られたかなと、
施 ん~そうそう、
田 じゃ、リフォームを終わってから1~2ヶ月経つんですけど、住んでみてからの感想?
施 すご~く快適です!(笑)
田 そう言う言葉を聞いてすごく嬉しいです。どんな所が快適?
施 まず玄関のドアが良くなったから。入る時全然違う。
田 安心感。
施 安心感も有るし、良いドアを付けてもらったし。
田 実際ショウルームとか見に行ったりもしましたよね、それも良かったのかな?
施 ん~、良かった!
田 やっぱり、雑誌とかカタログだけじゃ解らない?
施 本物を見て決めた、と言うのも良かった。
田 元々、内装ドアみたいなのが付いてて、そんなところで心配なところがありましたよね。
施 ん~、全然違う、不安もなくなったし~安心。
田 住んでる人じゃないと解らない所?エレベーターが付いてるし、鍵も閉まるし、そこは、違う?
施 そう、違う!
田 そこは(ホール)外なんですね、エレベーターが有っても。
施 やっと、ちゃんとした玄関ドアが付いた。
田 感じも良くなったし、雰囲気も、
施 なにより、中の作り付けの家具も取ってもらって、まず広くなった。
床も明るくなって・・・
田 ナチュラルが良かったね、足ざわりも。
施 足ざわりがまた違う、いいね!また、夏を向かえたらもっと違うのかなと。
田 家具とか外して、窓際に行ける様になったのも・・・
施 窓際ごはんが楽しく。
田 友達が来ても、楽しいやろうし、ものすごく広くなった気が・・あの5~60cm
広がっただけでも全然空間が変わった。
施 建具もスムーズに開くし、ストレスが無くなった(笑)
田 のれんとかして。
施 そう、のれんして、着替えて。
田 家族だけの時はまだ。
施 そう、人が来たときがやっぱりなんか、ね、恥ずかしい(笑)そこが解消されました。
田 息子さんの、友達とか来てたら気使うやろうし。
施 そう、・・・良くなりました。
田 良かったです、次に、うちでリフォーム、家を建てると幸せになりそうな人どんな人だとおっもいますか?
施 ん~、両親。
田 いいですね。
施 してもらいたい。
田 ちょこちょこリフォームやってたよね、
施 もー大分してない。
田 十年ぐらい聞かないか~。
施 自分だけ良い所に住んで。
田 じゃ言ってください、健さんに頼んだらって。
施 ふふ 言ってみるね。
田 これから家やリフォームを考えている人へアドバイスをお願いします。
施 アドバイスって、上から~みたな(笑)
自分がしたいて思っている事を、業者さんに伝える為にも自分もちゃんと、下調べとかもしておくと、より良い家も出来るんじゃないかなとはすごく思った。元々、インテリアとか好きで本とかも見るの好きだから自分的には伝えられて形にしてもらえたと思うけど。
田 ラインとかで写真とか送ってもらって、すごく解りやすかった、
施 じゃんじゃん送って(笑)
田 Sさんがきっかけで、スマフォデビューなんだけど、
施 よかった、これからの仕事に(笑)