こんにちは、野田です。
今日の午前中は少しだけ肌寒かったですね
昨日から風が冷たく感じました(汗)
衣類を片付けると寒くなり様子見で出していると暑くなり・・・
整理整頓をしていてもきりがないような状態です( ̄- ̄;)
今週末は真夏日と言っているようですがボチボチ気候が安定してもらいたい
ものですね(笑)
さて昨日は上の娘の家庭訪問でした。
友人からも聞いて思っていたのですが、新学期に家庭訪問・・・
右も左も分からず学校生活も始まったばかりで質問されるのも
難しいと思ってしまうんです。『学校への要望はありますか?』と
聞かれましたが、今のところないとしか言えません^^;
できれば慣れた頃の夏休み前とか2学期にあるとありがたいような
気がしますね(笑)
先生も言葉を選び慎重に話されているのが良く分かります(笑)
親にとって目に見えない学校生活を送っているので安心感を
親にもあたえてくれたような話でした。
気がつくと先生と30分ぐらい話してました(笑)
内容は・・・先生が言われる限りではこのまま進むと成績がいい
ままいきそうかな~後はやる気の問題ですね!
今週から図書館で本を毎日借りてくるのですが、今の図書館の本は
ユニークな本が多いようです
下の娘もその本に興味を持っているようで、娘が借りてきた本を
1人で声をだして読んでます(笑)
昨日借りてきた本はアイスの『ガリガリくん』の本でした!
どんな内容なのか私も気になっていたのですが見ることが
出来ませんでした(涙)
『また、借りてきてくれる?』と聞いたら・・・
笑顔で『いいよ~。でもK君も読みたがってるんだ、私と
同時に同じ本を握ったから先にいいよと譲ってくれたんだ』と
言いました。優しいクラスメートのようです♪
『今日あったら先に読ませてくれてありがとう。と声がけしてね』と
言うと『分かったちゃんと言ってくる』と言ってくれました。
お礼が小さい頃から言えないと多分、いざと言う時に素直に
口に出せなくなるんですよね~うちのチビ達は『ありがとう』は
いいますが、『ごめんなさい』はけして言いません!
私にだけかな( ̄- ̄;)
まぁとりあえず一つまた行事が終わったのでホッとしてます♪
明日もいい1日でありますよ~に★””