みなさんが、夢のマイホームを建てる時、一番心配されることと言えば、当然「お金」でしょう。そして、真っ先に相談されるのは、銀行ではないでしょうか?いくら融資して頂けるのか?金利はどれくらいになるのか?
しかし、みなさんにとって一番の悩みや心配なことは、銀行からお金を借りてマイホームを建てた後、生活が本当にできるのか、また、10年間、20年間、支払いをしていけるのか・・・これが本当の切実な思いではないでしょうか?
今回、若いご夫婦の依頼で新築住宅の注文を頂きました。注文住宅を建てるわけですから、当然のことですが、打ち合わせを重ねれば重ねるほど、建築費用は上がっていきます。私は、心配になり、一つの提案をさせて頂きました。
『一生に一回の家づくり。当然ながら初めての経験です。本当に満足できるような家を私も提案していくつもりですが、建てることは出来たかもしれませんが、払っていけるか、安心して家づくりに集中できるように、プロのファイナンシャルプランナー(FP)のアドバイスを受けてみませんか?』
二つ返事で「お願いします!」と答えが、返ってきました。ということで、昨日、そのご夫婦と一緒に、私が信頼する住宅専門のFPを紹介させて頂きました。
終わった後の感想をお聞きしたところ、お二人とも揃って、「よかったです!勉強になりました。先に聞いておいてよかったです。安心して家づくりができます!」ということでした。
ちなみにFPの先生は、自分の家づくりがきっかけで、今の仕事をされているそうです。名前だけの資格ではなく、経験から出てくるアドバイスだからこそ、信用できるものなのでしょう。
今後も、先生、よろしくお願いします!ありがとうございました!