こんにちは!平です。
今日もジメジメした一日でしたね。気持ちまでジメっとなりそうですが、いやいや、負けるなと、自分に言い聞かせて、気合いを入れているところです(笑)
早速、現場報告です!
柳川市大和町W様邸新築工事の現場では、今日は、ハウスクリーニングでした。
H-ムクリンリーの皆さんに、一日掛けて、しっかりとハウスクリーニングをして頂きました。
細かいところまで、なかなか手の届かないところまで、きれいにして頂きました。暑い中、お疲れ様でした。
外部では、引き続き、K林工業さんによる外構工事が進みました。コンクリート打ちは、来週の月曜日にしました。明日の予定でしたが、雨ということで、早めに予定変更とさせて頂きました。どうか、雨が降りませんように・・・
夕方には、O橋畳さんが、明日は雨ということで、ハウスクリーニングの後、急遽、畳を納めて頂くことになりました。
なかなかいい感じです。LDKの床ともマッチしています。この畳は、全て同じ色なんですが、市松張りにすると、2種類の畳みたいですよね。
入電も完了しました。明日の午前中には、設備関係の試運転や、サッシの網戸入れ等の仕上げを行って頂きます。皆様、よろしくお願いします。
午後からは、緊張します完了検査の予定です。どうか、無事に合格しますように・・・
今日は、お昼前に、W様とご両親様が現場を見に来られました。ありがとうございました。W様とは、今後の予定のお話をさせて頂きました。
完成見学会は、7月7日、8日で進めさせて頂きます。よろしくお願いします!
みやまの杜分譲地内K様邸新築工事の現場では、今日もK原大工さんご夫妻による1階の細かいところの造作工事や壁ボード張りが進みました。明日も、込み入ったところが進んでいきそうです(笑)
夕方には、K様とお子様二人が、現場に来てくれました。引き続き、よろしくお願いします。
お隣のみやまの杜分譲地内KS様邸新築工事の現場は、T中T大工さんによる木工事がサクサクサクと進んでします。
できる部分の天井下地が終わり、LDKの天井板張りが進み始めました。なかなか早いです。そして、そうなってくると、照明器具の位置決めや配線出しが必要になってきますので、おなじみK島電気のみなさんの登場です。
遅くまで、お疲れ様です。引き続き、よろしくお願いします。今週は外部工事は進められないようですね(汗)
柳川市M様・U様邸新築工事の現場では、S建工業のみなさんが、基礎工事を進めています。
フィルム敷きが終わり、配筋が始まりました。いつもきれいな配筋です。
この後も、引き続きの配筋工事ですが、天候次第で進み方が変わってくるかと思います。引き続き、よろしくお願いします。
さあ、明日も、緊張する日となりますが、焦ることなく、対応していきたいと思います(笑) 穏やか~な一日となりますように・・・☆