こんにちは!平です!
令和の時代になり、1ヶ月が過ぎました。すっかり、”令和”と書類に書くことに慣れてきましたが、”R”には慣れきれていません(汗)
今日の雨は、量も時間も予想以上でしたね。梅雨が近づいてきている・・・(汗)さて、現場報告です。
柳川市N様邸新築工事の現場では、T中T大工さんの最終日となりました。本当にお疲れ様でした。
今日は、パイプのカットと取付、内部の建具の取り付けと調整でした。そして、きれいに片付けと掃除をして、締めくくられました。本当に、気持ちいいです(^-^)
T中T大工さんは、これから、イエノワプロジェクトの現場での登場となりますよ(笑)
夕方には、K島電気のT尾さんとS富さんが、和室部分の照明器具取付のための開口をしてくれました。
内部は、これからトイレ等の器具取付、クロス工事の仕上げ、システムキッチンの据え付けが進みます。
皆様、よろしくお願いします。
外部は引き続きの外構工事で、K林工業のお二方に頑張って頂いています。
スロープの下地、コンクリートブロック積が、順調に進んでいます。コンクリートブロック積工事の、この姿勢がかなり腰にくるそうで、夕方には、お二人とも疲労困憊状態でしたね(^-^;
明日は、㈱HラカワのN田さんが、現場入り予定です。器具取付か、外部の配管工事が進んでいく予定です。よろしくお願いします。
さあ、5月も終わりました。麦刈りが進んでいる所が増えましたね。麦の秋ですね。
ここで一句。 麦の秋・・・・・うっ・・・(汗) できない(笑)
ステ木な一句をお待ちしています(笑)
さあ、明日も穏やかな一日となりますように☆