こんにちは!平です!
3月最後の日となりました。今日は、昨日とは違って、穏やかな日となりました。
桜も満開を通り越し、きれいに散り始め、早いところでは、葉桜になりかけていますね。
もうしばらく、この桜の時期が長くなってくれればと思う方が、多いでしょうね☆
さて、現場報告といきましょう。
柳川市大和町W様邸新築工事の現場は、今日も順調に進みました。
T中T大工さんは、2階の天井ボードを張り終えました。
窓枠も、組み立てられています。来週には取りつけられていきます。
そして、K島電気のお二人も現場に入って頂きました。
照明器具の位置を決めていったところに、配線されていた線を確実な位置に出していきました。
そして、外部では、午後からになりましたが、外壁のサイディング張り工事が進みました。
東面のみが進みました。張られていくと、やっぱり、いいですね~♪
夕方、W様とご家族の皆さんで、現場を確認して頂きました。この外壁には、奥様、大喜びでした~。
外壁が全て張り終わって、全景が見えるようになるまでには、少し時間がありますが、楽しみにしていてください。
来週も、いいお天気が続きそうですので、順調に進むと思います。皆様、よろしくお願いします!
みやま市K様邸新築工事のほうは、予定通りに配筋検査がありました。
瑕疵担保責任保険の検査でした。問題なし!よかったです。
検査の後、S建工業のお三方で、月曜日の土間コンクリートの打設の最終準備をして頂きました。月曜日は、よろしくお願いします。
そして、土間コンクリート打設前の、配管工事も完了して頂いています。㈱Hラカワさん、ありがとうございました。
来週末の雨の予報までには、基礎立ち上がりのコンクリート打設までは、終われそうですよ。引き続き、よろしくお願いします。
明日は、木佐木様邸のお引渡し式に参加させて頂きます。
きっと、最高にステ木な一日になりますね☆
木佐木様、よろしくお願いします。
それでは、また、来週、元気にお会いしましょう♪