こんにちは、高山です。
今日で11月も終わりになりました。
明日から12月です。一年の締めくくりの準備は皆さんできていますか?
今年最後の一ヶ月!身体に気をつけて切り抜けましょう(笑)
みやま市 城野様邸新築工事 ですが、今日も木工事、板金工事が進みました。
木工事は、K原大工さんご夫婦です。今日から、軒裏の下地工事をされてあります。
明日中に軒裏の材料が現場に入ってきますので、天気が良ければ、そのまま張り進め
ることになります。狭いところ寝っころがりながらやってもらいました。
外壁の取り合いも終わりましたので、外壁職人さん、材料が入り次第お願い致しますね!
板金工事は、後日、残工事をして全完了です。
城野様、今日はコンセントの位置の確認ありがとうございます。早速K島電気さんが来て
くれてご要望の部分にコンセントをつけてくれました。
お風呂(システムバス)の件もよろしくお願い致します。
柳川市 I様邸新築工事 ですが、S建工業さんが頑張ってくれています。
朝から、土間コンクリートの止め枠を施工し、夕方前には鉄筋がモチアミ状にほぼ敷き
ならべられました。これを一本一本、結束線で結束していきます。(お疲れ様です)
今週の土曜日に配筋検査(住宅瑕疵保険ハウスプラス住宅保証より)を受けます。
コンクリート打ちは、来週の天気が良い時となります。
I様、明日は境界立会いです。よろしくお願い致します。
柳川市 S様邸改修工事 ですが、今日も木工事を進めています。
脱衣室を島津さん、トイレを河口くんが進めてくれています。今週中には、木工事完了
です。それと、LDK工事ですが、本日キッチンの据付でした。タカラスタンダード社の
ホーローキッチンです。扉色はイエローです!明日からクロス工事が入ります。
S様、色々ご迷惑をお掛けしております。引き続きよろしくお願いいたします。
某携帯電話会社のCMで、〇太郎シリーズが面白いですね。
来年のことを言うと、鬼ちゃんが笑います!
でも、来年のことも考えて、言っておかないと一ヶ月後のことですからね(笑)
ことわざは、先のことよりも、今しないといけないことをしなさい!ってことでしょうね。
城野様邸は来年以降も、木工事を進める予定となります。
I様邸は、新年そうそうから土台敷き、14日上棟式の予定となります。
皆さん、年末のお忙しい中、ご無理を言いますが宜しく願い致します。