こんにちは、高山です。
日本シリーズも日本ハムの優勝で幕が閉じ、今日からFAが解禁になり
いよいよ、野球界もストーブリーグの季節です。移籍やら、年棒の話が年末まで
繰り広げられそうです。
また、今日は午後から雨になり、各現場は午後3時には、職人さんが上がっていました。
雨天は、作業が進みませんね。明日以降は天気が良いので安心しています。
みやま市 J様邸新築工事 ですが、今日から基礎立上り型枠の設置が始まりました。
土間コンクリート部分に墨を打ち、これにあわせて型枠を建てていきます。
型枠が荒ですが、約半分建ちました。S建工業のお三方、お疲れ様です。
2日(水)の午後からコンクリート打設予定です。
柳川市 N様邸改修工事 ですが、今日から外壁サイディング工事が始まりました。
(株)Wタヤさんからの、職人さんが二人来てくれました。さあ、これから頑張ってください。
まずは、土台水切入れからです。
外の散水用の水栓柱が、水切にも当るし、外壁にも当りますよ!と連絡があり,急遽、
(株)Hラカワさんに連絡したら、N田さんが来てくれて助かりました。すべての水栓柱を
カットし、外壁工事に支障がないようにしてくれました。ありがとうございます。
水栓柱は最後に付け替えることになりました。
柳川市 (株)Hラカワさんの本社、ショウルーム内の改装を河口くんにしてもらいました。
ショウルーム内のシステムバスを入替えるため、袖壁の変更をしました。
一度、完了かと思いきや、よくよく図面を見ると、浴槽が高いではありませんか、
急遽、変更しなんとか終えることができました。お疲れ様でした、河口くん。
図面をよーと、みらんとでけんばい。(すいません、私もですけど(泣))
先週工事が完了した、らーめん屋さんが、本日OPENを迎えました!
そこで、今日はこれからみんなで、らーめんを食べに行くことにしました!
では、行ってきます!この様子は、後で報告があると思います。(平がやると言っています)