皆さんお疲れ様です。河口です。
今日は、工場の使わなくなった窓に下地を組んで、外壁を張る工事をしていました。
朝から雨が降り続きとりあえず中で下地を組んでいて、終わった頃に丁度雨がやんだので外に出てみたら、曇り空ですが太陽に日輪がかかっていましたよ。ありがたや
明日は、島津さんとトイレのリフォームに行ってきます。
こんにちは、高山です。
今日は久しぶりに太陽を見ることができました。
空も雲はありますが、青空が見えます。なんか、久しぶりに気分爽快って感じです。
風があって、暑さもさほど厳しくなく、ホンと良いお天気でした。こんな日が続くと良いな。
柳川市 H様邸新築工事 ですが今日も木工事が進んでいます。
今日は窓枠入れと巾木、廻り縁および取り合い部分の壁下地ベベルボード貼でした。
夕方に現場へ行ったら、お掃除シーンしか撮れませんでした。しかし、現場は着実に
進んでいますよ!今日、階段が納品されましたので、明日以降階段の取り付けが
行われると思います。あとは、建具枠ですね。
(株)Hラカワさん工事 柳川市U様邸改修工事 ですが、今日も二人体制で進んで
いますよ。
T取大工さんは、2階の子供室の工事を進めていますが、今日で完了しました。
M落大工さんは、1階リビングの見切りからクロス下地のベニヤ貼中です!
T取大工さんは明日はお休みで、M落大工さんのみ現場へきます。
担当のS石さん、よろしくお願いいたします。
こんにちは!平です!
待ちに待った晴れの日が、今日の後半からやってきました
みやまの杜分譲地 みやま市T様邸新築工事 は、T中T大工さんの木工事と同時に、
㈱Wタヤさんによる外部工事が始まりました。お待ちしておりましたよ
内部の木工事は、入隅部の間柱入れを進めて頂きました。今日は暑くなって汗だくでしたね。
お疲れ様でした 明日から、K島電気さんが入られます。よろしくお願いします。
外部は、ようやくブルーシートがとれ、防湿シートが全面に張られました。
T中T大工さんもそうですが、少しほっとしました
でも、明日は現場に来られるかどうかわからないとのこと
とにかく、続きの外部工事が進むように、お待ちしていますよ。よろしくお願いします
夕方、現場にT様ご家族がおみえになりました。娘さんのNちゃん、大はしゃぎ
できあがるのが、楽しみだね。Nちゃんのお部屋ができるよ~
お忙しいかと思いますが、来週の現場打ち合わせは、よろしくお願いします。
今日は、コーヒーの差し入れをありがとうございました。おいしく頂きました
それから、協力業者のHカリ工房さんに依頼していた足場シート看板バージョン2 を、
本日、あげてみました 「ありがとう」バージョンです
はい!
車道からもバッチリ見えますので、ご確認ください
また、さらに気を引き締め、がんばっていきますお天気が、続きますように
こんにちは、高山です。
今日も午前中はすごい雨が降りましたね。雨音が凄くて心配しました。
さて、協力業者のHカリ工房さんに依頼していた、足場シート看板ができました。
早速、H様邸新築工事の現場にあげてみました。どうぞ!
皆さん、近くを通ったら確認してくださいね。また、別バージョンもあります。これは、
みやまの杜 T様邸にあげますのでまた平から紹介があると思います(笑)
柳川市 H様邸新築工事 ですが今日も木工事が進みましたよ。
K原大工さんご夫婦で今日も雨にも負けず進んでいます。いよいよ、窓枠の取り付けが
始まりました。1階は白、2階はメープル色です。また、各所の棚の設置も完了しています。
今日の夕方には、H様ご家族が現場へ来てくれていました。コーヒーの差し入れ、ありが
とうございました。今日も元気なRちゃん、Nちゃん。Nちゃんはいつもお母さんにべったり
です。最近は、私とも遊んでくれるようになり安心しました(笑)
また、土曜日に打ち合わせお願い致します。
玄関タイル、エコカラットタイル、キッチンの最終チェックをお願いします!
(株)Hラカワさん工事 柳川市 U様邸改修工事ですが、今日もT取大工さん、M落大工
さんの二人体制で進んでいます。
玄関ホールの改修も始まりました。クロス下地のベニヤ貼も和室はもう少しです。また
2階の建具枠は入荷したので、T取大工さんが明日で完了しますとのとこでした。
この現場も、雨で大変で、また内装改修で、家が少し傾いているので、そこそこでレベル
あわせも大変でしょうがよろしくです!今週もがんばりましょう!
こんにちは!平です!
いやはや今日も雨にやられましたね
まあ、梅雨ですから仕方ないですねと考えることにします
みやまの杜分譲地 みやま市T様邸新築工事 は、予定通りに、
南筑後県土整備事務所の中間検査がありました。
検査員はK島さん(ごめんなさい、K島さん、ブログにアップしてしまいました
)
外回りを確認された後、中に入られて、柱金物関係を全てチエック!チェック
!
少しだけ、緊張の一瞬です。でも、無事に、合格~
やっぱり、ほっとします
T中T大工さん、ありがとうございました
今日は、壁下地板の施工準備中のT中T大工さん。
明日の後半から、天井下地を進めていけるかなという状態にまで進みました。
あとは、お天気で何とか外壁工事が進んでいってほしいと、毎日願う私です
今週末には、K島電気さんが、配線工事に入られます。よろしくお願いします。
㈱Hラカワさん物件の柳川市H様邸台所改修工事は、木工事が完了しました。
今日も河口くんにがんばってもらいました。お疲れさまでした。
最後は、㈱Hラカワ担当のK賀さんと一緒に片付・掃除をさせて頂きました。↓目を隠すK賀さん
今日も遅くまでご迷惑をおかけしました。台所が、ぐっと明るく広くなり、生まれ変わりましたね。
あとは、7/2に建具取付でお伺いさせて頂く予定です。H様、また、よろしくお願い致します。
明日までは、がっつり雨予報ですね 進められることに限度がでてくる現場もありますが、明日も、しっかりがんばっていきましょー
こんにちは!平です!
今日もなんだかんだで、一日じゅうずっと雨でしたね
もう、なるようにしかなりませんが、お願いだから、早く梅雨明けしてほしいです
みやまの杜みやま市T様邸新築工事 は、今日も木工事が進みました。
T中T大工さんも、雨とのお付き合いが少々たいへんそうですが頑張ってくれています
心強い限りです
あとは、外壁を早く進めたいな~と考えてしまいますが、天候次第ということで・・・
それから、今日は、瑕疵担保責任保険の検査員の方による、現場検査がありました。もちろん、合格で、問題ありませんでしたよ
明日は、南筑後県土整備事務所による中間検査があります。
完成したときに見えなくなる部分をしっかり見られて、結構細かく検査されます。
しっかりやっていますので、問題ないですが、毎回、少しだけ緊張します
T様、また明日、結果は報告しますね。 引き続きよろしくお願いします
㈱Hラカワさん物件の、柳川市H様邸台所改修工事は、残りの木工事を進めました。
キッチン据付がありましたので、その完了後から、進めていきました。
河口くん一人で作業を進めていましたが、夕方から、島津さんもかけつけてくれました
なんとか、明日のクロス工事に支障のないところまでは、終わりましたが、
あと少し残工事があります。明日も、引き続きお伺いさせて頂きます
フラットの対面キッチンいいですね
H様も、うれしそうでした
こんにちは、高山です。
皆さん、今日もよく降りましたね。毎日雨ばかりでうんざりですね。
早く、梅雨が明けないかな?でも涼しくて過ごしやすい面もあります。
梅雨が明けたら、記録的な猛暑と、うわさがある今年の夏がやってきます。
ま、皆さん、体調を壊さないようにしっかり食べて、頑張っていきましょう!
柳川市 H様邸新築工事 ですが今日も木工事が進みました。
K原大工さんご夫婦、今日も頑張っています。今日はシューズクロークの下足棚や、脱衣
室の移動棚の造作加工をやってくれました。
下足棚の背は靴で壁が汚れても良いように、板貼になっています。脱衣室の移動棚は
替えの下着類を保管するのに使用してもらうための棚です。明日以降も棚類を進めて
いきます。明日になると、また材料が搬入されますので、最終段階の枠類の取り付けに
なっていきます。
H様、引き続きよろしくお願いいたします。
(株)Hラカワさん工事 柳川市 U様邸改修工事 ですが今日からT取大工さんに加え
M落大工さんが現場に戻ってきました。
1階と2階に分かれての作業!段取りが良く、進んでいきます。雨で大変ですが、天候
をみながら、外も進めていきたいと思います。Hラカワの営業担当、S石さん、よろしくです。
こんにちは!平です!
今日も、予想以上に早く雨が降り出してしまいましたね
それでも、現場のほうは、確実に、着実に進んでいます
ご協力頂いている皆さん、ありがとうございます
みやまの杜みやま市T様邸新築工事 ですが、昨日、バルコニーの防水工事が
完了しました。つかの間の晴れの日を逃さない!って感じですね
㈱K・オーさん、ありがとうございました。
おっと、S松瓦さんにも来て頂いていました。
だいぶん、瓦が伏せられていきました。きれいですよね~
今日は、T中T大工さんに内部木工事を引き続き進めて頂きました。
相変わらず、恥ずかしがりなので、後ろから、内緒で撮らせてもらっています
しろあり処理も完了しました。オレンジに色が変わっているところが、
防蟻防腐材を塗ったところです。わかりやすくなっています。さらに安心
あとは、天気が良くなったら、外部工事が進んで行くと思います。願います
T様奥様、昨日はありがとうございました 書類を進めます。
引き続き、よろしくお願い致します。
㈱Hカワさん物件の柳川市H様台所改修工事は、大工工事としては、
大詰めをむかえています。今日は、島津さん、河口くんとM落大工さんの三人で
頑張ってもらいました。今日の作業は、なかなかやりにくい作業で、
たいへんだったと思います。お疲れ様でした
きれいになってきました。明日は、いよいよシステムキッチンの据付です。
何とか、間に合ってよかったです
さあ、明日もいい日にしましょー
こんにちは、高山です。
天気予報を見れば、今週は雨ばかりの予報です(涙)
週末がやっと、曇りマークが入っていますが、どうなることやら・・・・・。
話は変わって、先週末に福岡県でもこの夏の甲子園大会予選の組合わせ抽選会が
行われました。7月9日から暑い戦いが始まります!高校球児のみんな!頑張れ!
柳川市 H様邸新築工事 ですが外壁工事が昨日ほぼ完了しました。
材料が不足した為、補充後にまた職人さんが入ります。昨日は天気が良くてさばけた
ですよ。しかし、久しぶりの日差しが眩しかったです!
今日も木工事は、K原大工さんご夫婦が頑張っています。
先週は、1階で今日から2階のクロス下地ボード張りを進めています。早いもので、ほぼ
取り合い部分を除き完了しました。今週には、枠類が取り付きますので、また感じが変る
と思います。
H様、そろそろ玄関タイルやエコカラットタイルの選定をお願い致します。また、キッチンの
発注(約一ヶ月かかる)をしたいとおもいます!また、メール入れておきますので、よろしく
お願い致します。
(株)Hラカワさん工事 柳川市 U様邸改修工事ですが、T取大工さんが、今日も一人
頑張っています。明日からは、M落大工さんももっどってきますので、少しはペースが
あがるかな。目標7月9日!あと二週間です!。
こんにちは!平です!
結局、雨が降り続いてしまいました今日は、午後からは、やんでくれるだろうと、 期待しすぎて、がっかりさせられました
さて、みやまの杜分譲地みやま市T様邸新築工事 の現場は、
予定通りにバルコニーの防水下地が完了しました。
T中T大工さん、バタバタさせてしまいましたね
でも、おかげで、明日は、防水工事に入れます。ありがとうございました。
内部の写真は、間に合わず シートでバルコニーまで覆ってしまった後の写真です。
内部は明日にアップしたいと思います
T様、明日は書類を持って、お伺いさせて頂きますね。よろしくお願い致します
㈱Hラカワ物件の柳川市H様邸台所改修工事は、
今日も、島津さんと河口くんに木工事を進めてもらいました床張りと、壁のキッチンパネル下地まで完了しています。月曜日は、キッチンパネル貼りです。
これで、グッと部屋の雰囲気が変わってくると思いますよ。引き続きよろしくお願いします。
担当のK賀さん、コンセント位置の変更の対応をよろしくお願い致します
またまた、ちょっと別の話
昨日、協力業者さんのS井塗装さんからの差し入れで、呼子で釣られたイカをたくさん頂きました
社内のみんなで分けて頂きました。ありがとうございました
S井さんが、「まだ、イカ刺しで食べられますよ」と言われた言葉が耳から離れなかったので、半分はイカ刺しで食べてみました
甘くておいしかったですよ~