こんにちは、高山です。
GWに入り、眩しいほどの晴天が続いています。天気予報では、3日が雨マーク
になっていますが、その他は晴天で行楽日和とのことです。熊本地震でも、ボランティア
の方が多数こられて、逆にパニックになっているみたいです。まだまだ復旧には時間が
かかるのでしょうね。
柳川市 長野様邸新築工事 ですが、T取大工さんが、井桁工事(市松模様バー
ジョン)を完成させました。どうぞ、ご覧下さい。
これもすべて大入(おおいれ)して組んでいます。内部の市松模様の木材は釘などでは
止まっていません。すべて差し込み式になっているんですよ。大工さんの腕の見せ所で
すね。長野様、取り付けは、11日以降になります。
今日は、久しぶりに長野様の娘さんたちに現場でお会いしました!「お、久しぶり~」と
言ったら。「高山さん~」と返事して手を振ってくれました。ありがとう。
あと、一ヶ月もすれば完成ですよ。もう少しまっててね。
それと、今日からK林工業さんが外構(お庭)工事に入ってくれました。敷地外周のブロック
積みは完了しました。それとすきとりも北面、東面が完了です。みなさん、GWも仕事して
頂くみたいですいません。ありがとうございます。
長野様、ハイキングの参加ありがとうございます。22日晴れますように!
柳川市 H様邸新築工事 ですが、地盤補強工事2日目です。
今日も昨日の続きです。なんとか、午後3時までキレイに工事完了しました。Gランド技研
さんお疲れ様でした。
明日は一日養生をして、月曜日から基礎工事に入ります。H様、3日のショウルームの件
よろしくお願い致します。11時30分出発で行きましょう。GWの高速の渋滞と、市内の
どんたくの渋滞が心配ですが、2時間みているので・・・・・・、大丈夫でしょう!遅刻しても
なんとかなります。
みやま市 N様邸外壁塗装工事 ですが、今日はS井塗装さん1人での作業です。
2階の木部塗装が終わり、タルキの小口カバーの塗装を今日はしてもらっています。
細かい作業で、根気が入りますが丁寧な作業、ありがとうございます。GWも休まず仕事
されるそうですので、N様、よろしくお願いいたします。
各現場が天候が良いため進んでいくので、安心です。
みなさん、ありがとうございます!