こんにちは!平です!
今回の大寒波の影響は、たいへんなものですね。大牟田市と、みやま市の一部では断水、柳川市内でも、水圧制限がされています。
大牟田市H様邸リフォーム工事 の現場でも、断水でした。断水は2~3日続くらしくて、H様奥様も、たいへんそうでした 水って大事ですよね。お風呂、食事、洗濯等・・・本当に毎日、欠かせないものですから。周辺の店舗では、水を求める方が本当に多かったです。とにかく、早く、復旧してほしいです。
現場のほうは、『スカイライトチューブ』の施工でした。これは、太陽光照明システムで、太陽光を取り入れた照明のことです。光が入りにくくて暗いお部屋に、最適な太陽光照明なのです。
屋根の瓦を何枚か剥ぎ、穴を開け、ドーム型の部材を取付けます。もちろん防水対策はしていますよ。
小屋裏で、室内までの筒を伸ばします。これが、太陽光を集める役目のものになります。
完成です。 スカイライトチューブなし → スカイライトチューブあり →
電気照明みたいですね 太陽が出ているときは、特に明るくなりますよ。ご興味のある方は、ぜひ、ご連絡ください
今日は、S松瓦製工業所のS松さん、T取大工さん、㈱WタヤのI上さん、社長の4人での施工でした。寒い中、お疲れ様でした。無事に取付けが完了して、また、ほっとしました
H様、いろいろとご不自由で、たいへんでしょうけれども、明日も、現場のほうは、進めさせて頂きます。よろしくお願い致します