皆様おつかれさまです☆
日曜日は、バスツアーにご参加いただきありがとうございました!とてもにぎやかで楽しんでいただけたようでうれしく思いました^^
さて!今年は酉年ってことで、ゆで卵でにわとりキャラを作りました☆
☆ゆで卵をひとつだけ作りたい場合のお話。
卵をアルミホイルで包み、マグカップに入れてお水をいれます。ラップをふんわりかけ、500wで5~6分あたためます。そのまま10分ほど放置するとゆで卵が完成します!
鍋にかけてまでゆで卵を作りたくない場合はおすすめです~!
あけましておめでとうございます☆
2017年も、どうぞよろしくお願いいたします。
新しい一年が始まり、気持ち新たに今年は仕事も家庭もワンランクアップさせていきたいな~と今はやる気満々です!こころ穏やかに過ごせますように・・・。
皆様はステ木なお正月を過ごされましたか?
我が家も楽しく過ごしました^^
それから年末には『もちつき&おせち作り』をしました。黒豆は今年1㎏も炊きました(・∀・;) 今回煮汁が減りすぎてちょっとしわがよってしまいましたが美味しくできました。
今年のおせちです^^
今年は『酉年』ってことで、うずらの卵でにわとりキャラを作りました☆
だし巻き玉子をお花形に可愛くアレンジしてみました^^
れんこんは、チーズ焼きにしたのでなかなか好評でよかったです。お正月は、いろんなところでご馳走ばかり食べたので1㎏太ってしまいました。底なしの胃袋なので大変です。今年はダイエット歴4年目になります^^こんな風に行事後の胃袋を小さく戻す作業が一番きつい!来週あたりから励みたいと思います。
それでは、皆様にとってステ木な一年となりますように・・・☆