こんにちは!平です!
少し暗くなってきて、雨がとうとう降りだしましたね。
昨日も少しパラついたところがあったようですが、明日からは、本格的に降るようです。たまに降らないとですね(笑)
柳川市大和町W様邸新築工事の現場は、T中T大工さんが、木工事をモクモクと進めています。


今日は予定通りに、作業スペースを1階に移して、天井板張りを進めて頂いています。
2階の天井板は杉材、今回の1階の天井板はパイン(松)材です。1階の天井も、2階とは違った優しさを醸し出していますね。
こちらも仕上がりが楽しみです♪ 引き続き、よろしくお願いします。

外部の軒天に穴が開いています。これは、照明器具が取り付けられる部分です。ご心配なく(笑) K島電気さん、引き続き、よろしくお願いします。

今日は、南側からの外観を撮ってみました。足場が外れるのが待ち遠しいですね。
みやま市K様邸新築工事の現場も順調です。今日は予定通りの、基礎立ち上がり部分のコンクリート打設でした。
S建工業のお三方と、Tクレーンさん、お疲れ様でした。


お昼過ぎから打ち始め、3時には、アンカーボルトセットまで、完了しました。
これで、基礎工事の大部分が完了しました。明日は養生で、現場はお休みです。
来週の月曜日に、玄関や勝手口部分のコンクリート打ちをして完了となります。
上棟日は、4月30日に決定しました。K様、来週の上棟前の打ち合わせは、よろしくお願いします。
さあ、いよいよ大工さんの出番が近づいてきています。よろしくお願いします!
明日から少し気温も下がってくるようですよ。油断されませんように。
明日も、気を抜かず、いい一日にしていきたいと思います (^ー^)☆